こんにちは、魚を釣るのも食べるのも大好きな道産子新婚主婦のリエです。
皆さんは「二条市場」をご存知ですか?
二条市場は、新鮮な旬の魚や貝、海産物の加工品、果物など生鮮食品を取り扱っている「札幌市民の台所」と呼ばれている市場です(●´ω`●)
海外からの観光客が多く、販売している商品も観光地価格の物が多いのですが、定食屋は普通に美味しいです♪
リーズナブルに旬の海鮮を楽しみたい方は、二条市場ではなく地元の回転寿司がおススメですよ♪

12月の二条市場は、こんな感じでした。
どのお店も「カニ」「鮭」ばかり並んでいました。他にも「牡蠣」を調理して販売しているお店や、「メロン」を試食販売しているお店もありました。
二条市場とは?
二条市場は、新鮮な旬の魚や貝、海産物の加工品、果物など生鮮食品を取り扱っている昔ながらの市場です(●´ω`●)
テレビ塔の近くに二条市場があり、公共交通機関を利用してもアクセスしやすいのが魅力です♪
私と夫が二条市場に着いた時、海外からの観光客も多く大変賑わっていました。
二条市場の端に、赤ちょうちんがぶら下がる「のれん横丁」もあり、夜になると赤ちょうちんが灯り居酒屋や創作料理等のお店が賑わいを見せる様です♪
アクセス方法は?
地下鉄(バスセンター前)を下車し、徒歩9分で「札幌二条市場」に到着します。
二条市場周辺は、一方通行の道路が多いので土地勘が無い方は、公共交通機関を利用した方が良いかもしれません(●´ω`●)
「札幌二条市場」 住所:〒006-0053 営業時間:7:00~21:00 飲食店営業:6:00~21:00位迄 定休日:商店街は年中無休
北海道札幌市中央区南3条東1~2


隠れた穴場「魚や がんねん」は、リーズナブルで旨い!
二条市場の外れにある「魚や がんねん」と言う定食屋を発見し、そこで昼食を頂きました(●´ω`●)

礼文産ホッケ開き焼定食 980円(税込)

北海道産紅鮭のカマ焼き定食 880円(税込)

「魚や がんねん」は、昭和の懐かしさが残る定食屋でした。
メインの焼き魚とご飯、味噌汁、漬物、魚の塩麹あえが付きバランスの良い定食で、値段もリーズナブルで美味しかったです(●´ω`●)♪
食後のコーヒーを1杯サービスで頂ける様で、私もご馳走になりました♪



まとめ
二条市場は「札幌市民の台所」と言われていますが、観光客向けの市場がズラーっと並ぶ所だと思いました。
観光地価格の生鮮食品は、正直値段が高すぎて購入する事が出来ません(;´Д`)


