こんにちは。ハムスターが大好きな道産子新婚主婦のリエです(●´ω`●)
先日ジモティーを利用してハムスターケージ「三晃商会 ルーミィブルー」を100円で譲って頂きました♪
※購入時ハムスターケージ「ルーミィブルー」の正面扉(左右の留め具)が壊れた状態で、正面扉の下部分がテープで固定されている状態でした(>_<)
「せっかくのケージが、このままでは勿体ない!」…と言う事でルーミィブルーの正面扉を直してみる事にしました。
ハムスターケージ「ルーミィブルー」正面扉を直すアイディアを考えてみた。
ハムスターケージ「ルーミィブルー」の正面扉(左右の留め具)が壊れた状態を直す為のアイディアを、夫と私でアイディアを出し合ってみました!
「針金ハンガーを使用して、正面扉を直す」

作業工程 1:正面扉の下の長さより少し長めに針金のハンガーを切る。 ※プラスチックと針金ハンガーを固定できる接着剤が必要になります(>_<)2:針金ハンガーの先についているキャップ部分を左右に取り付ける。
3:カットした針金ハンガーと正面扉を接着剤で固定する。
「正面扉を封印する」or「そのまま使用する」


諦めてるじゃん!!

「交換パーツを購入する」
他に方法が無いか調べていると…三晃商会のハムスターケージ「ルーミィ」シリーズには交換パーツが販売されている事が分かりました(●´ω`●)
「通販サイト」or「メルカリ」or「ペットショップ」を利用して交換パーツを購入するのが3つ目のアイディアです♪
![]() |
価格:303円 |
通販サイトやメルカリの場合は、商品代の他に送料がかかり金額が高くなってしまうので、ペットショップで購入するのが一番良いと思います。
「アイランドやまがみ北野店」に新しくお迎えするハムスターを探しに来ていた時、ルーミィ交換パーツを陳列しているコーナーで、ラスト1の正面扉を運良く購入する事が出来ました!



実際に取り付けてみた
「アイランドやまがみ」で購入したルーミィの交換パーツ(正面扉)を実際に取り付けてみました。
パチンとハメるだけで簡単に取り付ける事が出来ます(●´ω`●)


夫のアイディア(正面扉の下部分に針金を当てて固定する方法)は、実際に正面扉を直せると思ったので今使用している扉が壊れた時、この方法で直してみたいと思います♪
まとめ
三晃商会のハムスターケージ(ルーミィシリーズ)が壊れた際は、交換パーツを購入するのが一番手っ取り早い修理方法だと思いました(●´ω`●)
これからもハムスターにとって安全で快適に過ごせる環境を作れるように努力をしていきたいと思います♪