こんにちは。寒くて冬眠が近い道産子新婚主婦のリエです。
少し前からtwitterやYouTubeでも噂になっている「Daisoのハムスターパイプ」を皆さんはご存知でしょうか?
Daisoのハムスターパイプは、ペットショップ等でよく見かける三晃商会のハムスターパイプと幅もほぼ同じのハムスターのトンネルなんです。
今回は、ゴールデンハムスター(きなこ)の運動スペースを広げる為にDaisoをハシゴしてハムスターパイプを30個、大人買いをしてきましたw
※ハムスターパイプは、Daisoの店舗どこでも購入できる訳ではありません。
事前にハムスターパイプを取り扱っているか電話確認をする事をお勧めします!
Daisoならハムスターパイプは、どこでも買えるの?
Daisoのハムスターパイプは、店舗により取り扱いが無い場合があります。


Daisoに行く機会があれば、ペットコーナーも覗いて「ハムスターパイプ」が陳列されているか確認をしてみましょう♪
取り扱いのある店舗なら、ハムスターパイプが陳列されているかもしれませんよ(●´ω`●)
確実に手に入れたい人は、お店に電話をかけて聞いてみよう♪
近くにDaisoがあれば、店舗に行き店員さんに直接確認する事が出来ますが、家からDaisoまで距離がある(時間も移動費もかかる)場合は、電話で問い合わせする方が良いと思います(●´ω`●)
電話で確認すると「取り扱いがある商品」or「取り扱い無い商品」なのか、その場で知る事が出来ます♪



(言葉にならない)
電話をかけるメリット ハムスターパイプ取り扱い店舗なのか、すぐ確認できる。 ●店舗に商品があった場合 取り置きが可能か確認し、取り置き可能であれば欲しい数を伝えて取り置きをしてもらいましょう。 ※電話で取り置き可能な店舗が多いですが、店舗によっては電話での取り置きが出来ませんと言う店舗もあるので確認が必要です。 ●取り扱い店舗の店頭に商品が無かった場合(欠品時) メーカーの在庫切れ・販売中止でない限りは注文が可能なので、店頭or電話で注文をお願いしましょう。 ※1個から注文可能です。

Daisoのハムスターパイプの種類
Daisoハムスターパイプは、全部で5種類あります(●´ω`●)♪
カラーは4色展開で(透明・ピンク・イエロー・グリーン)組み合わせて使用すると可愛い色合いになりますw
Daisoハムスターパイプの種類
ストレート型(1個入り)
まっすぐの道を作る時に使う。
JANコード:4997642112337
T型(1個入り)
道を分岐させたい時に使う。
JANコード:4997642112313
R型(2個入り)
カーブを作る時に使う。
JANコード:4997642112306
ハーフ型(2個入り)
ストレートパイプの半分の長さで調節する時に使いやすい。
JANコード:4997642112344
エンドキャップ(2個入り)
行き止まりを作りたい時に使う。
JANコード:4997642112320


「Daiso」と「三晃商会」のハムスターパイプの違いとは
aisoと三晃商会のハムスターパイプの違いを、自分なりにまとめてみました。
パイプの幅 三晃商会の商品とDaiso商品は、ほぼ同じ。(ゴールデンハムスターも使用が出来ます) ※ハムスターが成長して大きくなったら使用できない可能性があります。
パイプの丈夫さ
三晃商会:プラスチックが固くて厚め。
Daiso:三晃商会のパイプより少し薄いが固い。
取り外しのしやすさ
三晃商会:一度付けたら取り外しが困難な硬さ。
Daiso:女性でも力を入れれば取り外し可能。
個人的には、女性でも取り外しがしやすいDaisoのハムスターパイプの方が使いやすく感じました(●´ω`●)♪
Daisoのハムスターパイプは、三晃商会ハムスターパイプの半額以下で購入が出来るので、沢山買いたい方にオススメの商品だと思います。
実際にゴールデンハムスター(きなこ)に遊んでもらった!
Daisoハムスターパイプは、きなこ(72g)が丁度通れる幅のハムスターパイプでした(●´ω`●)
「Daiso」ハムスターパイプに挑戦する、きなこ🐹
実際にきなこがハムスターパイプで遊んでいるのを見て、今より成長して大きくなった時や、頬袋に食べ物を詰めた状態の時にハムスターパイプに入ってしまうと挟まってしまうのではないか?…っと少し心配になりました(;´Д`)

まとめ
Daisoのハムスターパイプは、1個110円と本当にコスパが良い商品だと思います(*'ω'*)
ハムスターグッズを色々買い揃えると、案外良い金額になる事が多いのでDaisoを有効活用してみてはいかがでしょうか?