グルメ 食品レビュー

「タピオカミルクティー缶」をサッポロファクトリー(VICEVERSA)で購入した!

更新日:

こんにちは。ONE PIECEを探し求め冒険を続ける海賊達の様にタピオカミルクティーを探し求め彷徨う道産子新婚主婦のリエです(*'ω'*)☆

先日サッポロファクトリーのペットランドへ夫と一緒に行き、新しく家族に加わったゴールデンハムスター(きなこ)の為にトンネル&かじり木を買いました。

ファクトリー内をウインドーショッピングしていると「VICEVERSA」(雑貨や輸入食品を販売しているお店)でタピオカミルクティー缶を発見して購入をしてきました♪

本場の台湾のタピオカミルクティーで期待しすぎたもありますが…タピオカの食感がブドウの実みたいで、ミルクティーも薄味で物足りなさを感じました。

でも固いタピオカが苦手だったり、濃いミルクティーが苦手な人なら好みかもしれないので1度試しに飲んでみても良いかもしれません。

本場台湾産。タピオカミルクティー缶とは?

サッポロファクトリー内の雑貨・輸入食品のお店「VICEVERSA」の通路側に、タピオカミルクティーのコーナーがあり高確率で視界に入りますw

缶の表記は台湾語になっていて詳しく分かりません。商品説明と栄養成分の部分のみ日本語表記になっています(*'ω'*)

リエ(主婦)
日本語ですら難しいのに台湾語は未知の領域や…

タピオカミルクティー缶と一緒に、インスタントで作れるタピオカミルクティーも販売されていました♪

タピオカミルクティー缶1本259円(税込)インスタントタピオカミルクティー1本410円(税込)値段が少し高め。

トモ(夫)
Amazonでも売ってた!

興味がある方は、サッポロファクトリーの「VICEVERSA」というお店で購入する事が出来ますよ(*'ω'*)♪

HPはこちら➔VICEVERSA

実際に飲んでみた感想。

今回購入した台湾産のタピオカミルクティー缶の感想をまとめてみました♪

  • タピオカの食感が無い。
    (ブドウの実に似た食感)
  • ミルクティーの味が薄い。
    (濃い目のタピオカミルクティー好きには物足りない味)
  • 小粒の白いタピオカ入り。
    (ミルクティーに紛れてタピオカの存在に気付きにくい)
  • 日持ちが長い。

私は、小粒の白いタピオカの存在に気づけず「タピオカ入ってない!!」と発狂しそうになりました(>_<)

トモ(夫)
本当にブドウの実を食べている様な錯覚に陥ります!
リエ(主婦)
私が飲んでいるのは本当にタピオカミルクティーだよね(>_<)?

タピオカミルクティー缶の飲み終わり時に、缶の底にタピオカが残りやすいので注意が必です!

薄味のミルクティーが好き&柔らか食感のタピオカ好きの方は購入しても良いと思いますが、私はコンビニのタピオカミルクティーの方が正直美味しいと思いました。

まとめ

初めて購入したタピオカミルクティー缶は、日持ちが長い点は良いと思うのですが、正直好みの味ではありませんでした(>_<)

またタピオカミルクティー禁断症状が出た時、私は近所のコンビニに走ると思います(*'ω'*)

セブンイレブン「タピオカ風ミルクティプリン」を食べてみた

-グルメ, 食品レビュー

Copyright© 道産子リエちゃんねる , 2023 All Rights Reserved.