「近場で、リフレッシュしたい!」
札幌から車で約30分の江別、「蔦屋書店」に行きました(*^-^*)
私は、本よりも雑貨や植物を見て癒されています♪
食事もできるので、ふらっと寄るのにオススメな場所ですよ。
「蔦屋書店」ってなに?
DVDなどのレンタルを行うTUTAYAが、書籍に特化した形の「蔦屋書店」を運営しています。
道内で函館に続き、江別は2店舗目です。(2018年11月21日オープン)
「食」「知」「暮らし」と3つの建物が隣接していて、建物の中央に通路があり自由に移動できます。
本の他にも雑貨や植物、アウトドア用品などを取り扱うお店も多数あります。
食事やスイーツも施設内で食べることも出来ます♪
のんびりできるので、家族や友人・恋人などで利用される方が多いみたいです(*^-^*)
江別「蔦屋書店」のHPはこちらhttps://ebetsu-t.com/
アクセス方法
札幌から車で約30分移動すると、江別「蔦屋書店」があります。
車移動が出来ないと不便な場所なので、たまにしか来れないのが残念(>_<)
車が500台停めれる駐車スペースがあるのでストレスなく停めれて嬉しいです。


ランチにもオススメ♪
遅めの昼食は、175°DENOの冷やし担々麵を初挑戦しました♪
札幌発の担々麵専門店で有名なお店らしいのですが、私は今回が初(*^-^*)
"シビレなし"を注文したけど、私にはちょっと辛めでした(苦笑)
まとめ
江別「蔦屋書店」は、豊富な本と雑貨たちに囲まれた癒しの空間でした。
私みたいに雑貨を見て食事をしたい方にも、ふらっと立ち寄れる場所です(*^-^*)
ドライブがてら、足を延ばしてみてはいかがでしょうか?